跳转到内容

大日本史

維基文庫,自由的圖書館
大日本史
作者:德川光圀
明治三十九年
1906年
《大日本史》,日本的一部紀傳體史書,成書於江戶時代。水戶藩主德川光圀所創修,自明曆三年(明永曆十一年,西1657)開史館,在1715年德川光圀死後由水戶藩藩主主持繼續編纂,至明治三十九年(清光緒三十二年,西1906)修成。以紀傳志表之體裁,記述自日本第一代神武天皇,終於後小松天皇明德三年(明洪武二十五年,西1392)南北朝結束,凡三百九十七卷。計神武至後小松百代天皇本紀共七十三卷;《后妃傳》《皇子傳》《皇女傳》《雜傳》《將軍傳》《將軍家族傳》《將軍家臣傳》《文學傳》《歌人傳》《孝子傳》《義烈傳》《列女傳》《隱逸傳》《方技傳》《叛臣傳》《逆臣傳》《諸蕃傳》,共百七十卷;《神祇志》《氏族志》《職官志》《國郡志》《食貨志》《禮樂志》《刑法志》《陰陽志》《佛事志》,共百二十六卷;《臣連二造表》《公卿表》《國郡司表》《藏人檢非違使表》《將軍僚屬表》,共二十八卷。
维基百科 参阅维基百科中的:日本历史

序文

[编辑]

本紀

[编辑]

后妃傳

[编辑]

【神武】后 媛蹈鞴五十鈴媛皇后妃 吾平津媛 【綏靖】后 五十鈴依媛皇后 【安寧】后 渟名底仲媛皇后 【懿德】后 天豐津媛皇后 【孝昭】后 世襲足媛皇后 【孝安】后 押媛皇后 【孝靈】后 細媛皇后妃 倭國香媛 絙某弟  春日千千速真若媛 【孝元】后 鬱色謎皇后妃 埴安媛媛 【開化】后 伊香色謎皇后妃 丹波竹野媛  姥津媛  鸇媛 【崇神】后 御間城姬皇后    妃 遠津年魚眼眼妙媛      尾張大海媛 【垂仁】后 狹穗姬皇后      日葉酢媛皇后    妃 渟葉田瓊入媛      真砥野媛      葪瓊入媛      迦具夜媛      苅幡戶邊      弟苅幡戶邊 【景行】后 播磨稻日太郎姬皇后      八坂入媛皇后    妃 水齒郎媛      五十河媛      高田媛      日向髮長大田根      襲武媛      御刀媛      五十琴姬      稻日稚郎姬      迦具漏比賣 【成務】無后 【仲哀】后 神功皇后    妃 大中姬      弟媛 【應神】后 仲姬皇后    妃 高城入媛      弟姬      宮主宅媛      小甂媛      弟姬      絲媛      日向泉長媛      兄媛      迦具漏媛 【仁德】后 磐之媛皇后      八田皇后    妃 日向髮長媛 【履中】后 草香幡梭皇后    妃 黑媛    嬪 大姬郎姬      高鶴郎姬

【反正】后 津野媛皇夫人    妃 弟媛 【允恭】后 忍坂大中姬皇后    妃 衣通郎姬 【安康】后 中蒂姬皇后 【雄略】后 草香幡梭皇后    妃 葛城韓媛      吉備稚媛      童女君 【清寧】無后 【顯宗】后 難波小野皇后 【仁賢】后 春日大娘皇后    妃 糠君娘 【武烈】后 春日娘子皇后 【繼體】后 手白香皇后    妃 目子媛      稚子媛      廣媛      麻積娘子      關媛      倭媛      荑媛      廣媛 【安閑】后 春日山田皇后    妃 紗手媛      香香有媛      宅媛 【宣化】后 橘仲皇后    妃 大河內稚子媛 【欽明】后 石姬皇后    妃 倉稚綾姬      日影皇后      堅鹽媛      小姊君      糠子 【敏達】后 廣姬皇后    妃 額田部皇后    夫人老女君    夫人免名子 【用明】后 穴穗部間人皇后    嬪 石寸名      廣子 【崇峻】妃 小手子 【推古】女帝 【舒明】后 寶皇后    夫人法提郎媛      蚊屋采女 【皇極】女帝 【孝德】后 間人皇后    妃 小足媛      乳娘 【齊明】女帝 【天智】后 倭姬王皇后    嬪 遠智娘      姪娘      橘娘      常陸娘      色夫古娘      黑媛娘      越道君伊羅都賣      宅子娘 【弘文】妃 十市皇女      耳面刀自 【天武】后 鸕野皇后    妃 大田皇女      大江皇女      新田部皇女    夫人冰上娘      五百重娘      大蕤娘      額田姬王      尼子娘      穀媛娘

【持統】女帝 【文武】后 藤原皇后(宮子)    嬪妃竈門娘    嬪 石川刀子娘 【元明】女帝 【元正】女帝 【聖武】后 藤原皇后(光明子)    夫人縣犬養廣刀自      藤原氏      藤原氏      廣岡古那可知 【孝謙】女帝 【淳仁】後宮粟田諸姊 【稱德】女帝 【光仁】后 井上內親王      高野皇后    夫人藤原曹子      尾張女王      縣犬養男耳      島姬 【桓武】后 藤原皇后(乙牟漏)      藤原皇后(旅子)    妃 酒人內親王    夫人藤原吉子      多治比真宗      藤原小屎    女御紀乙魚      百濟教法      橘常子      橘御井子      坂上卷子      紀若子      坂上又子      藤原上子      藤原河子      河上好      百濟教仁      百濟貞香      藤原東子      藤原南子      中臣豐子      橘田村子      多治比豐繼      百濟永繼

【平城】后 藤原皇后(帶子)    妃 朝原內親王      大宅內親王    尚侍藤原藥子      伊勢繼子      萬井藤子      紀魚員 【嵯峨】后 橘皇后    妃 高津內親王      多治比高子    夫人藤原產子      藤原緒夏    女御大原淨子      百濟貴命    更衣秋篠高子      山田近子      飯高宅眉    尚侍百濟慶命      笠繼于      大原全子      高階河子      交野女王      文室文子      廣井氏      上毛野氏      安倍楊津潮      田中氏      粟山氏      惟良氏      長岡氏      布勢氏      當麻氏      紀氏      內藏氏      甘南備氏 【淳和】后 高志皇后      正子皇后    女御永原氏      橘氏子    尚藏繼女王      大中臣安子      大野鷹子      橘船子      丹墀池子      清原春子 【仁明】后 藤原皇后(順子)      藤原皇后(澤子)    女御滋野繩子      藤原貞子    更衣紀種子      三國氏      藤原賀登子      藤原小童子      高宗女王      百濟永慶      山口氏 【文德】后 藤原皇后(明子)    女御藤原古子      東子女王      藤原年子      藤原多可幾子      藤原是子    更衣紀靜子      滋野岑子      滋野奧子      藤原今子      藤原列子      伴氏      多治氏      清原氏      菅原氏      布勢氏

【清和】后 藤原皇后(高子)    女御藤原多美子      平寬子      嘉子女王      源濟子      源貞子      隆子女王      兼子女王      忠子女王      藤原賴子      藤原佳珠子      源嚴子      源喧子      源宜子    更衣藤原氏      在原氏      藤原氏      藤原氏      佐伯氏      橘氏      藤原氏      王氏      藤原氏      賀茂氏      大野氏 【陽成】後宮姊子女王      藤原氏      紀氏      伴氏      佐伯氏 【光孝】后 王皇后(班子)    女御藤原佳美子      平等子      藤原元善    更衣讚岐氏      王氏      布勢氏      多治氏 【宇多】后 藤原中宮(溫子)      藤原皇后(胤子)    女御橘義子      菅原衍子      橘房子    更衣源貞子    尚侍藤原褒子      藤原氏      王氏      藤原氏 【醍醐】后 藤原皇后(穩子)    妃 為子內親王    女御源和子      藤原仁善子      藤原能子      藤原和香子    更衣藤原淑姬      源周子      藤原鮮子      藤原桑子      源封子      滿子女王      源貞子      藤原氏      源氏

【朱雀】女御熙子女王      藤原慶子 【村上】后 藤原皇后(安子)    女御藤原述子      徽子女王      莊子女王      藤原芳子    更衣源計子      藤原祐姬      藤原正妃    尚待藤原登子 【冷泉】后 昌子皇后      藤原皇后(懷子)      藤原皇后(超子)    女御藤原怤子 【圓融】后 藤原皇后(媓子)      藤原皇后(遵子)      藤原皇后(詮子)      尊子內親王 【華山】女御藤原祇子      藤原姚子      藤原諟子      婉子女王      平平子 【一條】后 藤原皇后(定子)      藤原中宮(彰子)    女御藤原義子      藤原元子      藤原尊子

【三條】后 藤原中宮(妍子)      藤原皇后(娀子)    女御藤原氏    尚侍藤原綏子 【後一條】后 藤原中宮(威子) 【後朱雀】后 籟子皇后      藤原中宮(嫄子)      藤原皇后(嬉子)    女御藤原生子      藤原延子 【後冷泉】后 章子中宮      藤原皇后(寬子)      藤原皇后(歡子) 【後三條】后 馨子中宮      藤原皇后(茂子)    女御藤原昭子      源基子    掌侍某氏      藤原氏

【白河】后 藤原中宮(賢子)    女御藤原道子    典侍藤原經子      源師子      藤原氏      源氏      藤原氏      源氏      源氏    女御衹園女御    女御賀茂女御 【堀河】后 篤子中宮    女御藤原茨子      王氏      藤原氏      藤原氏 【鳥羽】后 藤原中宮(璋子)      藤原皇后(泰子)      藤原皇后(得子)      橘氏      藤原氏      藤原氏      藤原氏      紀氏 【崇德】后 藤原中宮(聖子)      源氏      藤原氏 【近衛】后 藤原皇后(多子)      藤原中宮(呈子) 【後白河】后藤原中宮(忻子)      平皇后(滋子)    女御源懿子      藤原琮子      藤原氏      高階榮子      藤原成子      坊門局      紀氏      源氏

【二條】后 妹子中宮      藤原中宮(育子)      伊岐氏      某氏      中原氏 【六條】無后 【高倉】后 平中宮(德子)    掌侍平氏    典侍藤原殖子      藤原氏      藤原氏      藤原氏(小督局)      葵前 【安德】無后 【後鳥羽】后 藤原中宮(任子)     典侍某氏       藤原重子       源在子       藤原氏       藤原氏       源氏       尾張局       丹波局 【土御門】后 藤原中宮(麗子)     掌侍源通子       高階氏       源氏       源氏       藤原氏       源氏       藤原氏       源氏       某氏       某氏       某氏       丹波局       某氏 【順德】后 藤原中宮(立子)    妃 藤原氏      藤原氏      藤原氏      宰相局 【仲恭】無后 【九條廢帝】後宮某氏 【後堀河】后 藤原皇后(有子)       藤原中宮(長子)       藤原中宮(竴子)     典侍藤原氏       藤原氏 【四條】女御藤原彥子

【後嵯峨】后  藤原中宮(姞子)     更衣 藤原氏     典侍 平棟子     掌侍 藤原氏     御匣殿藤原氏        藤原氏        藤原氏        藤原氏        藤原氏        藤原氏        源氏 【後深草】后  藤原中宮(公子)     典侍 藤原氏     御匣殿藤原房子        三善忠子        藤原愔子        藤原相子        藤原成子 【龜山】后 藤原皇后(佶子)      藤原中宮(瑄子)    女御藤原位子    典侍藤原雅子      藤原氏    典侍半氏      藤原瑛子      藤原禖子      藤原壽子      資子      藤原氏      藤原氏      藤原氏      藤原氏      源氏      廊御方      瞥局      貫川

【後宇多】后 姈子皇后     典侍藤原忠子       源基子       掄子       瑞子       藤原氏       藤原氏       藤原氏 【伏見】后 藤原中宮(鏱子)      藤原經子      藤原季子      藤原氏      藤掠英子    掌侍某氏      源氏      藤原氏      治部卿局      西御方 【後伏見】女御藤原寧子       藤原氏       藤原氏       高階氏       治部卿局       右京大夫局 【後二條】后  藤原中宮(忻子)     尚侍 藤原頊子     掌侍 平氏     御匣殿藤原氏        藤原氏        藤原宗子        平氏        新大納言局 【花園】典侍藤原民      藤原實子      藤原氏

  • 八十五 列傳十二 后妃十

【後醍醐】后 藤原中宮(禧子)       珣子中宮     妃 藤原廉子     女御藤原榮子     典侍藤原親子       藤原為子       藤原實子       藤原守子       源親子       菅原氏       藤原氏       藤原氏       大納言局       權中納言局       民部卿局       坊門局       左衛門督局       近衛局       某氏 【後村上】女御某女御       教子 【長慶 】無后 【後龜山】后 某中宮 【後小松】後宮藤原資子       藤原氏

  • 附 北朝后妃

【光嚴】後宮壽子內親王     懽子內親王      藤原秀子      藤原氏 【崇光】女御藤原氏    典侍源資子 【後光嚴】後宮藤原仲子     內侍橘氏      右衛門局       藤原氏

  • 【後圓融】後宮藤原嚴子

      藤原康子     典侍藤原今子

皇子傳

[编辑]

皇子:

【神武】四子 手研耳命 神八井耳命 彥八井耳命 岐須美美命 【安寧】二子 息石耳命 磯城津彥命 【懿德】一子 武石彥奇友背命 【孝昭】一子 天足彥國押人命 【孝安】一子 大吉備諸進命 【孝靈】四子 日子刺肩別命 彥五十狄芹彥命 彥狹島命 稚武彥命 吉備武彥命 【孝元】四子 大彥命 少名日子健豬心命 彥太忍信命 武埴安彥命 【開化】三子

彥湯產隅命 彥坐王 建豐波豆羅和氣命 【崇神】六子 彥五十狹茅命 倭彥命 五十日鶴彥命 豐城入彥命 八綱田 彥狹島王 大入杵命 八坂入彥命 【垂仁】十一子 譽津別命 五十瓊敷入彥命 大中津日子命 稚城瓊入彥命 鐸石別命 池速別命 祖別命 五十日足彥命 膽武別命 磐衝別命 袁邪辨王 【景行】五十四子 櫛角別王 大碓皇子 日本武尊 五百城入彥皇子 忍之別皇子 稚倭根子皇子 大酢別皇子 五十狹城彥里子 吉備兄彥皇子 神櫛皇子 稻背入彥皇子 武國凝別皇子 日向襲津彥皇子 國乳別皇子 國背別皇子 豐戶別皇子 豐國別皇子 五十功彥命 真若王 彥人大兄王 大江王 豐門入彥命 稚屋彥命 武國皇別命 真稚彥命 天帶根命 大曾色別命 五十河彥命 石社別命 大稻背別命 武押別命 不知來入彥命 曾能目別命 十市入彥命 製小橋別命 色已焦別命 熊津彥命 息前彥人大兄水城命 熊忍津彥命 櫛見隍命 武弟別命 草木命 稚根子皇子命 兄彥命 手事別命 大我門別命 豐日別命 三川宿彌命 豐手別命 倭宿禰命 豐津彥命 五百木根命 弟別命 大焦別命

【仲衰】三子 麛坂皇子 忍熊皇子 譽屋別皇子 【應神】十子 根鳥皇子 稚野毛二派皇子 額田大中彥皇子 大山守皇子 去來真稚皇子 皇太子菟道稚郎子 隼總別皇子 大葉枝皇子 小葉枝皇子 堅石王 【仁德】二子 住吉仲皇子 大草香皇子 眉輪王 【履中】二子 磐坂市邊押磐皇子 御馬皇子 【反正】一子 高部皇子 【允恭】三子 皇太子木梨輕 境黑彥皇子 八釣白彥皇子 【雄略】二子 磐城皇子 星川稚宮皇子 【繼體】六子 大郎皇子 椀子皇子 耳皇子 厚皇子 兔皇子 中皇子 【宣化】二子 上殖葉皇子 火焰皇子 【欽明】十三子 箭田珠勝大兄皇子 石上皇子 倉皇子 蠟觜鳥皇子 椀子皇子 石上部皇子 山背皇子 櫻井皇子 橘本稚皇子 茨城皇子 葛城皇子 埿部穴穗部皇子 橘麻呂皇子 【敏達】六子 押坂彥人大兄皇子 竹田皇子 尾張皇子 難波皇子 春日皇子 大派皇子 【用明】六子 聖德太子廄戶 山背大兄王 麻呂子皇子 來目皇子 殖栗皇子 田目皇子 茨田皇子

【崇峻】一子 蜂子皇子 【舒明】二子 古人皇子 蚊屋皇子 【孝德】一子 有間皇子 【天智】三子 建皇子 川島皇子 春日宮天皇﹝施基親王﹞ 【弘仁】(大友皇子)二子 葛野皇子 與多王 【天武】十子 岡宮天皇﹝草璧太子﹞ 大津皇子 崇道盡敬皇帝﹝舍人親王﹞ 長親王 穗積親王 弓削皇子 新田部親王 廢太子道祖王 高市皇子 忍壁親王 磯城皇子 【聖武】二子 皇太子某 安積親主 【光仁】五子 崇道天皇﹝早良親王﹞ 稗田親王 他戶廢太子 廣根諸勝 僧開成

【桓武】十三子 伊豫親王 葛原親王 萬多親王 賀陽親王 忠貞王 明日香親王 佐味親王 大德親王 仲野親王 葛井親王 大田親王 坂本親王 長岡岡成 良岑安世 木連 宗貞

【平城】三子 阿保親王 高岳廢太子 巨勢親王 【嵯峨】二十二子 業良親王 秀良親王 忠良親王 基良親王 淳王 源信 源弘 源常 源寬 源明 源定 源鎮 源生 源澄 源安 源清 源融 源勤 源啟 源勝 源賢 源繼

【淳和】五子 恒世親王 恒貞廢太子 桓統親王 基貞親王 良貞親王 【仁明】十二子 宗康親王 人康親王 本康親王 國康親王 常康親王 成康親王 源多 源冷 源光 源效 源覺 貞登 【文德】十一子 惟喬親王 惟條親王 惟彥親王 惟恒親王 源能有 源每有 源時有 源本有 源定有 源載有 源行有

【清和】十三子 貞固親王 貞元親王 貞保親王 貞平親王 貞純親王 貞辰親王 負數親壬 貞真親王 貞賴親王 源長猷 源長淵 溯長鑒 源長賴 【陽成】七子 元良親王 元平親王 元長親王 元利親王 源清蔭 源清鑒 源清遠 【光孝】十七子 是忠親王 是貞親王 源近善 源貞恒 源國紀 源元長 源兼善 源名實 源舊鑒 源篤行 源最善 源音恒 源是恆 源成蔭 源香泉 源友貞 滋水清實 僧空性

【宇多】十子 齊中親王 齊世親王 敦慶親王 載明親王 敦固親王 敦賀親王 源雅信 源重信 行中親王 齊邦親王 雅明親王 行明親王 【醍醐】十六子 克明親王 源博雅 丈獻太子保明 慶賴王 代明親王 源延光 重明親王 常明親王 式明親王 有明親王 時明親王 長明親王 章明親王 盛明親王 兼明親王 源高明 源自明 源為明

【村上】七子 廣平親王 致平親王 為平親王 昌平親王 具平親王 永平親王 昭平親王 【冷泉】二子 為尊親王 敦道親王 【華山】四子 清仁親王 昭登親王 僧深觀 僧覺源 【一條】一子 敦康親王 【三條】四子 小一條院敦明 敦貞親王 敦昌親王 敦元朔王 敦賢親王 敦儀親王 敦平親王 師明親王 【後三條】四子 實仁皇太弟 輔仁親王 源有仁 皇子某 藤原有佐

【白河】七子 敦文親王 覺行法親王 覺法法親王 聖慧法親王 僧行慶 僧圓行 僧靜證 【堀河】二子 最雲法親王 僧寬曉 【鳥羽】八子 通仁親王 君仁親王 本仁親王 道慧法親王 覺快法親王 最忠法親王 道果法親王 僧真譽 【崇德】二子 重仁親王 僧元性 【後白河】九子 守覺怯親王 以仁王 國慧法親王 定慧法親王 靜慧法親王 道法法親王 承仁法親王 僧真禎 僧桓慧

【二條】一子 僧尊慧 【高倉】三子 後高倉院﹝守貞﹞ 惟明親王 【後鳥羽】十二子 長仁親王 雅成親王 賴仁親王 覺仁法親王 寬成親王 朝仁親王 尊圓法親王 僧道守 僧覺譽 僧道伊 僧道緣 僧行超 【土御門】十子 尊守法親王 道仁法親王 道圓法親王 仁助法親王 靜仁法親王 最仁法親王 尊助法親王 僧增仁 僧懷尊 僧寂慧 【順德】六子 尊覺法親王 忠成王 忠房親王 善統親主 覺慧法親王 彥成王 皇子某

【後搓峨】十二子 恒尊親王 雅尊親王 貞良親王 圓助法親王 淨助法親王 省仁親王 覺助法親王 忠助法親王 最助法親王 慈助法親王 仁慧法親王 僧勝助 【後深草】五子 幸仁親王 滿仁親王 行覺法親王 列傳二十四皇子十二 深性法親工 恒助法親王 【龜山】二十三子 知仁親王 啟仁親王 繼仁親王 守良親王 兼良親王 桓明親王 良助法親王 僧道性 聖雲法親王 覺雲法親王 定良親王 性慧法親王 性覺法親王 性融法親王 順助法親王 慈道法親王 行圓法親王 恒雲法親王 益性法親王 道澄法親王 僧尊誓 寬尊法親王 貧珍法親王

【後宇多】三子 承覺法親王 性圓法親王 良治親王 【伏見】七子 寬性法親王 慧助法親王 吉永親王 尊彥親王 道熙法親王 尊熙法親王 聖珍法親王 【後伏見】九子 寧永法親王 尊胤法親王 景仁親王 長助法親王 寬胤法親王 承胤法親王 亮性法親王 尊實法親王 尊省法親王 【後二條】五子 邦良皇大子 邦省親王 祐助法親王 尊濟法親王 聖尊法親王 【花園】三子 直仁親王 覺譽法親王 業永親王

【後醍醐】十五子 尊良親王 世良親王 護良親王 陸良 靜尊法親王 宗良親王 恒良皇太子 成良親王 躬良親王 懷良親王 僧尊真 聖助法親王 玄圓法親王 僧恒性 僧元選 滿良親王 【後村上】六子 世泰親王 惟成親王 泰成皇大弟 說成親王 良成 泰邦親王 【長慶】一子 僧尊聖 【後龜山】一子 皇子某 【後小松】二子 皇子某 僧宗純

 附 北朝皇子 【光嚴】二子 義仁法親王 尊敦親王 【光明】一子 周尊 【崇光】三子 榮仁親王 弘助法親王 興信法親王 【後光嚴】十四子 亮仁法親王 行助法親王 覺叡法親王 熙永親王 堯仁法親王 久尊親王 覺增法親王 寬守怯親五 明承法親王 聖助法親王 堯性法親王 道寬法親王 僧某 僧某 【後圓融】一子 道朝法親王

皇女傳

[编辑]

【孝靈】三女 【孝元】一女 【開化】一女 【崇神】五女 【垂仁】五女 【景行】八女 【應神】十五女 【仁德】一女 【履中】二女 【反正】三女 【允恭】四女 【雄略】二女 【仁賢】七女 【繼體】十二女 【宣化】三女 【欽明】九女 【敏達】十女 【用明】一女 【祟峻】一女 【舒明】一女 【天智】十女 【弘文】二女 帝大友 【天武】七女

【聖武】三女 【光仁】三女 【桓武】十九女 【平城】四女 【嵯峨】二十七女 【淳和】八女 【仁明】九女 【文德】十八女

【清和】五女 【陽成】二女 【光孝】二十六女 【宇多】九女 【醍醐】十八女 【朱雀】一女 【村上】十女 【冷泉】三女 【一條】二女 【三條】六女 【後一條】二女 【後朱雀】五女 【後三條】四女

【白河】六女 【堀河】二女 【烏羽】九女 【後白河】六女

【二條】一女 【高倉】三女 【後鳥羽】五女 【土御門】九女 【順德】二女 【九條廢帝】一女 【後堀河】四女

【後嵯峨】六女 【後深草】五女 【龜山】十二女 【後宇多】四女 【伏見】四女 【後伏見】七女 【後二條】四女 【花園】五女 【後醍醐】十九女 【後村上】一女  附 北朝皇女 【光嚴】一女 【光明】二女 【後光嚴】二女 【後圓融】二女

諸臣傳

[编辑]
  • 卷一百六  列傳三十三 可美真手命 道臣命 椎根津彥 弟猾 弟磯城附熊野高倉下
  • 卷百零七 列傳卅四

彥國葺 難波根子武振熊 野見宿彌 天日槍 田道間守 五十跡手 阿知使主 酒君 秦酒公

武內宿彌 平群木菟宿禰 紀角宿禰 葛城長江襲津彥 的戶田宿禰 千熊長彥 荒田別命 田道

大伴室屋 大伴金村 大伴狹手彥 大伴咋 物部目 物部尾輿 物部麤鹿火 紀小弓 紀大磐 近江毛野 紀男麻呂 日羅 阿部比羅夫 阿部宿奈麻呂 朴市秦田來津

葛城圓 平群真鳥 蘇我稻目 蘇我境部摩理勢 物部弓削守屋 捕鳥部萬

藤原鎌足 蘇我倉山田石川麻呂 巨勢德太古 多治比島 多治比水守 多治比廣足 石上麻呂 石上乙麻呂

蘇我赤兄 中臣金 蘇我果安 巨勢人 書藥 忍坂大麻呂 穗積百足 樟磐手 田邊小隅 境部藥 秦友足 壹岐韓國 犬養五十君 谷鹽手 盧井鯨 社戶大口 土師千島 智尊 大伴吹負 大伴馬來田 小子部鉏鉤 坂本財 紀阿閉麻呂 大分惠尺 物部朴井雄君 三輪子首 坂田雷 紀堅麻呂 大分稚見 秦綱手 星川麻呂 三宅石床 舍人糠蟲 土師真敷 膳摩漏 當麻廣麻呂 羽田八國 大伴友國 文智德 蚊屋木間 賀茂蝦夷 多品治 若櫻部五百瀨 和珥部君手 田中足麻呂 山背部小田 坂上老 縣犬養大伴 忌部色布知 民大火 高田新家 書根麻呂 黃文大伴 村國男依 三輪高市麻呂 栗隈王 三野王 大伴安麻呂

小野妹子 小野毛野 坂合部石布 津守吉祥 伊吉博德 粟田真人 坂合部大分 鴨吉備麻呂 山上憶良 伊吉古麻呂 多治比縣守 多治比廣成 中臣名代 小野石根 小野滋野 海上三狩 羽粟翼 上毛野大川 高原源 布勢清直 藤原葛野麻呂 藤原常嗣

藤原不比等 藤原武智麻呂 藤原房前 藤原宇合 藤原麻呂 藤原濱成 藤原富士麻呂 藤原道明 橘諸兄

秦河勝 阿部御主人 大伴御行 多治比池守 道首名 石川年足 石川名足 石川豐成 藤原岳守 清原有雄 丹墀門成 春枝王 長岑高名 山田古嗣 藤原高房 甘南備高直 紀夏井 南淵永河 小野恒柯 橘良基

高向玄理 秦朝元 阿倍仲麻呂 藤原清河 大伴古麻呂 大伴繼人 膳大丘 平群廣成 高元度 內藏全成 清海惟岳

長屋王 藤原廣嗣 橘奈良麻呂 橘逸勢 小野東人

佐伯今毛人 百濟敬福 國中公麻呂 高倉福信 紀勝長 田上 伴善男

文室淨三 文室棉麻呂 文室秋津 大市 船王 和氣王 冰上鹽燒 冰上志計志麻呂 冰上川繼 山村玉 平高棟 平季長 平惟範 豐前王

藤原永手 藤原真楯 藤原魚名 藤原豐成 藤原良繼 藤原百川 藤原藏下麻呂 藤原種繼 藤原仲成 大中臣清麻呂 大中臣淵無 大中臣正棟 大中臣國雄 和氣清麻呂 和氣廣世 和氣真綱 和氣仲世

巨勢麻呂 大伴旅人 大伴家持 大野東人 田中多太麻呂 坂上苅田麻呂 道島島足 大伴駿河麻呂 百濟俊哲 紀廣純 藤原繼繩 大伴益立 藤原小黑麻呂

紀古佐美 大伴弟麻呂 坂上田村麻呂 坂上淨野 坂上當道 巨勢野足

吉備真備 菅原清公

藤原冬嗣 藤原長良 藤原良相 藤原良仁 藤原愛發

橘清友 安備兄雄 藤原長岡 藤原大津 藤原衛 藤原松影 藤原諸葛

藤原圓人 藤原緒嗣 藤原春津 清原夏野

滋野貞主 小野岑守 藤原三守 安倍安仁 藤原吉野 藤原良近 朝野鹿取 藤原良繩

正躬王 山用春城 讚峻永直 件成益

藤原冬緒 安倍貞行 在原行平 藤原山陰

藤原保則 小野春風

藤原良房 藤原基經 藤原仲平 藤原忠平 藤原濟時

藤原時平 藤原保忠 藤原顯忠 藤原菅根

菅原道真

三善清行

藤原實賴 藤原賴忠 藤原佐理 藤原師輔 藤原伊尹 藤原兼通 藤原顯光 藤原朝光 藤原為光 藤原公季 藤原實成 藤原公成 藤原在衡

藤原兼家 藤原道隆 藤原道綱 藤原道兼 藤原義懷 藤原惟成

藤原利仁 藤原忠文 小野好古 紀淑人 源經基 源滿政 平貞盛 藤原秀鄉 藤原為憲

藤原道長 藤原賴通 藤原賴宗 藤原教通 藤原有國

藤原實資 藤原資平 藤原能信 藤原伊周 藤原隆家

源滿仲 源賴光 源賴信 平維茂 藤原保昌

源經信 源基綱 藤原齊信 源俊賢 藤原公任 藤原定賴 藤原行成

藤原師實 藤原師通 藤原家忠 藤原教長 源師房 源俊房 源顯房

源賴義 源義綱 源義光 源義家 源義國 源為義 源為朝 平景政

清原武則 藤原清衡 藤原泰衡

平忠盛 平經盛 平教盛 平忠度 平經正 平敦盛 平通盛 平教經

藤原忠實 藤原忠通 藤原基實 藤原基房 源雅實 源雅定

源隆國 源隆網 源俊明 源經成 藤原為隆 藤原顯隆 大江匡房

藤原賴長 藤原師長 藤原通憲 藤原成範

藤原伊通 藤原光賴 藤原惟方 藤原經宗

藤原實行 藤原公教 藤原實能 藤原實定 藤原成通 藤原宗長 藤原雅經

藤原敦光 清原賴業 藤原兼光

平清盛上

平清盛下 平基盛 平宗盛 平知盛 平重衡

大庭景親 大庭景久 伊東祐親 伊東祐清 齋藤實盛 足利忠綱 平家貞 平貞能 平盛俊 平盛嗣 藤原忠清 藤原景清 藤原景家 漱尾兼康

藤原成親 藤原成經 藤原師光 平時忠 平賴盛 平宗清

平重盛 維盛

藤原兼實 藤原良經

藤原長方 藤原經房

藤原基通 源通親 藤原道家 藤原公經 藤原實氏 藤原公繼

源賴政 長谷部信述 源行家

城長茂 遠藤盛遠 平知康

藤原忠信 藤原宗行 源有雅 藤原光親 藤原範茂 藤原信能 藤原朝俊 三浦胤義 大江親廣 藤原秀康 山田重忠 清水賴高 八田知尚 佐佐木經高 佐佐木廣綱 鏡久綱 宮崎定範 仁科盛遠 河野通信 大內惟信

藤原藤房 藤原季房 藤原俊基 源具行 平成輔 藤原資朝 藤原邦光

藤原師賢 藤原隆資 藤原隆俊 藤原實世

源親房 源顯信 源顯能 源顯時 源顯國

源顯家 源忠顯

藤原道平 藤原師基 藤原定房 藤原為冬 藤原光繼 藤原雅忠 藤原康長 藤原行房 源定平 藤原清忠

土峻賴兼 多治見國長 足助重範 錦織俊政 櫻山玆俊 僧圓觀 文觀 忠圓 聖尋 僧良忠 僧祐覺 僧宗信 僧西阿

楠正成 楠正行 楠正家 和田正遠 和田賢秀 和田正朝 和由正武 和田正忠 橘本正員 橘本正茂 橋本正高 大冢惟正

名和長年 名和長重 兒島高德 土居通治 得能通言

菊池武時 菊池武重 菊池武光 結城宗廣 結城親光

新田義貞

新田義顯 新田義興 新田義宗 脅屋義助 脅屋義治

堀口貞滿 金谷經氏 江田行義 大館氏明 大井田氏經 里見時成 細屋秀國

船田義昌 船田經政 栗生顯友 筱塚某 畑時能 由良具滋 渡里忠景 小山田高家 瓜生保

富士名義綱 大江景繁 敕使河原直重 秋月種道 河島維賴 氣比氏治 藤原昌能 宇治惟直 宇治惟澄 太田守延 津守國夏 本間忠秀

宇都宮公綱 宇都宮泰藤 赤松氏範 石塔義房 細川清氏 北條時行 桃井直常 飽浦信胤 楠正儀 小山義政

藤原宣房 藤原為明 藤原良基 藤原公資 藤原資名 藤原資明 藤原經顯

將軍傳

[编辑]

源賴朝上

源賴朝下

源賴家 僧公曉 源實朝

藤原賴經 藤原賴嗣

宗尊親王 惟康親王 久明親王 守邦親王

足利尊氏

足利義詮

足利義滿

將軍家族傳

[编辑]

源範賴 源義經 伊勢義盛 佐藤淺信 佐藤忠信

新田義重 足利義兼 足利義氏 安田義定 安田義遠 平賀義信 平賀惟義 平賀朝雅 武田信義 武田信光 小笠原長清 佐竹秀義

足利直義 足利直冬

足利基氏 足利氏滿 足利滿兼

將軍家臣傳

[编辑]

平廣常 千葉常胤 千葉胤正 千葉胤賴 三浦義明 三浦義澄 三浦義連 三浦義實 三浦義忠

北條時政 小山朝政 小山宗政﹝長沼﹞ 小山朝光﹝結城﹞

佐佐木秀義 佐佐木定綱 佐佐木信綱 佐佐木盛綱 佐佐木高綱

土肥實平 土肥宗遠 大庭景能 安達盛長 安達景盛 安達泰盛 後藤實基 後藤基清 加藤景廉 工藤茂光 工藤景光 工藤行光 比企能員 泉親衡 河村秀清

北條義時 三浦義村 三浦泰村

畠山重忠

和田義盛 和田義秀 和田朝盛 和田義茂 梶原景時 梶原景季

天野遠景 仁田忠常 下河邊行平 下河邊政義 葛西清重 入田知家 首藤經俊 首藤俊綱 金子家忠 熊谷直實

中原親能 大江廣元 大江時廣 大江季光 三善康信 藤原行政

北條泰時 北條經時 伊賀光季 伊賀光宗

北條時賴 青砥藤綱 北條時宗 北條貞時

北條高時 金澤貞將 二階堂貞藤 安東聖秀 鹽飽聖遠 長崎高重 工藤某 五大院宗繁

北條時房 北條時直 北條朝時 北條重時 赤橋守時 北條政村 名越高家 淡河時治 大佛貞直 大佛高直

北條泰家 北條仲時 北條時益

足利高經 足利義將 石橋和義 上杉憲顯 上杉重能 今川範國 今川範氏 今川貞世 今川範滿 今川賴貞

細川和氏 細川賴春 細川顯氏 細川定禪 細川直俊

畠山國清 畠山義深 仁木賴章 仁木義長 石塔賴房 吉良滿貞 小笠原貞宗

鹽冶高貞 佐佐木高氏 佐佐木氏賴 細川賴之

高師直 高師泰 高師冬

赤松則村 赤松範資 赤松貞範 赤松則祐

山名時氏 山名師義 山名氏清 土岐賴遠 土岐賴直 土岐賴康

大友貞宗 少貳貞經 少貳賴尚 小田治久 結城親朝 伊達行胤 千葉貞胤 大內義弘 荻野朝忠

文學傳

[编辑]

王仁 船辰爾 白豬膽津 葛井廣成 紀清人 山田御方 高丘河內 高丘比良麻呂 太安萬侶 百濟倭麻呂 下毛野蟲麻呂 刀利宣令 下毛野古麻呂 調老人 伊與部馬養 大倭長岡 陽侯真身 矢集蟲麻呂 鹽屋古麻呂 山田銀 大倭小東人 守部大隅 越智廣江 背奈行文 調古麻呂 清村晉卿 調古麻呂 楢原東人 榮井蓑麻呂

石上宅嗣 淡海三船 菅原古人 菅原淳茂 菅原輔正 菅原文時 菅原為長 菅野真道 賀陽豐年 善道真貞 藤原關雄 小野篁 小野道風 春澄善繩 豐階安人 紀安雄

都良香 都腹赤 都在中 橘廣相 島田忠臣 大藏善行 藤原佐世 紀長谷雄 巨勢文雄 善淵永貞 善淵愛盛 三統理平 三統元夏 惟宗公方 令宗允亮

大江音人 大江朝綱 大江澄明 大江佐國 大江維時 大江以言 大江匡衡 大江舉周 大江定基 大江時棟

橘直幹 源順 橘正通 源為憲 藤原為時 慶滋保胤 紀齊名 藤原義忠 藤原明衡 藤原敦基 僧玄慧 朴翁

歌人傳

[编辑]

柿本人麻呂 山部赤人 在原業平 大友黑主

紀貫之 紀友則 凡河內躬恒 壬生忠岑 壬生忠見 大中臣能宣 大中臣輔親 清原元輔

藤原長能 橘永愷 平兼盛 藤原實方 藤原顯季 藤原清輔 僧顯昭 藤原通俊 藤原敦賴 藤原範永 平棟仲 藤原經衡 源兼長 源賴家 源賴實

藤原基俊 僧仙覺 源俊賴 藤原俊成 僧寂蓮 藤原定家 藤原為家 京極為兼 藤原為氏 藤原為世 藤原為相 藤原家隆 藤原貞宗 僧淨辨 慶運 卜部兼好

孝子傳

[编辑]

倭果安 奈良許知麻呂 美濃當耆郡樵夫 丈部路祖父麻呂 丈部安頭麿、丈部乙麻呂 丈部知積 君子尺麻呂 網引金村 小谷五百依 建部大垣 矢田部黑麻呂 伴家主 風早富麻呂 財部繼麻呂 丸部明麻呂 秦豐永 丹生弘吉 下毛野公助 僧某 曾我祐成 曾我時致 中原章兼 中原章信

義烈傳

[编辑]

調伊企儺 大伴部博麻 杵淵重光 藤原忠光 文三家安 源仲賴 越後能景 大河兼任 平康盛 關信兼 平田家繼 平盛時 左中太常澄 村上義光 村上義隆

列女傳

[编辑]

衣縫金繼女 福依賣 橘逸勢女 夜叉女 微妙 上毛野形名妻 田道妻 多治比島妻家原音那 大伴御行妻紀音那 四比信紗 高橋波自采女 額田部蘇提賣 他田千世賣 真玉主賣 藤原豐成妻百能 難波部安良賣 伴富成女 刑部刀自咩 秦部正月滿妻 和邇部廣刀自 早部氏成賣 守部秀刀自 安倍則任妻 鐮田政家妻長田氏 源渡妻袈裟 源義高妻源氏 小宰相 靜 佐介貞俊妻 和氣廣蟲 源賴朝妻北條氏 北條時賴母安達氏 楠正成妻 瓜生保母 山名氏清妻藤原氏 小野小町 紫式部 清少納言 赤染右衛門 和泉式部 小式部內侍 伊勢大輔

隱逸傳

[编辑]

藤原高光 源成信 藤原重家 源顯基 藤原為業 藤原賴業 藤原為隆 佐藤義清 西行法師 鴨長明

方技傳

[编辑]

水江浦島子 役小角 白箸翁 大津守 大津大浦 藤原並藤 伊岐是雄 卜部平麻呂 滋岳川人 弓削是雄 賀茂忠行 賀茂保憲 安倍晴明 安倍泰親 僧登照 吉田宜 興世書主 菅原峰嗣 菅原梶成 物部廣泉 丹波雅忠 百濟河成 巨勢金岡

叛臣傳

[编辑]

吉備田狹 藤原仲麻呂 弓削道鏡

平將門 藤原純友 平忠常 安倍賴時 安倍貞任 安倍宗任 源義親

藤原信賴 源義朝 源義平 鎌田政家

源義仲 樋口兼光 今井兼平 今井鞆繪 根井幸親 淺原為賴 藤原公宗

逆臣傳

[编辑]

蘇我馬子 蘇我蝦夷 蘇我入鹿

諸蕃傳

[编辑]

新羅 上

新羅 下

高勾麗 高麗

百濟 上

百濟 下

任那 耽羅

渤海 上

渤海 下

蝦夷 上

蝦夷 下 肅慎 女真 琉球

隋 唐

宋 元 明 吐火羅 崑崙

[编辑]

神祇:

氏族:

職官:

國郡:

食貨:

禮樂:

兵:

刑法:

陰陽:

佛事:

[编辑]

臣連二造:

公卿:

國郡司:

檢非違使:

將軍僚屬:

大日本史賛藪

[编辑]